2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧
大神グランドも残すはあと1ヶ月。 オフィシャルサイトでは次のようなリリースが出されている。 2006年08月31日 9月、大神LAST MONTH!大神日記に「大神景」を掲載 http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=1112 大神日記で大神の風景を毎日紹介す…
本日から平塚市議会9月定例会が開催されています。 平塚市議会/議会日程 http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/gikai/nittei.htm 市の提出案件でベルマーレに関係するのは「議案 第78号 平成18年度平塚市一般会計補正予算」。 「馬入ふれあい公園整備事業…
昨日で署名活動が終了しました。6月17日(土)の横浜FC戦から開始して、6月21日(水)柏戦、7月1日(土)札幌戦、7月16日(日)山形戦、8月12日(土)東京V戦、そして昨日の8月26日(土)草津戦と、ホームゲームで6回。その他に平塚駅前商店街等で10回弱、併…
6月17日からはじまった署名活動も、明日が最終日です。 ベルマーレサポーター1万人によるクラブハウスを考える会 8月26日 署名活動(最終回) http://shonan2006.web.fc2.com/schedule_2006_08_26.html 8月26日をもちまして、とうとう最後の署名活動になり…
決勝は2-0で、トリ・朝日ペアの勝利。 内容的にも圧勝。
楠原・佐伯ペアは、田中・小泉ペアに敗れて準優勝。 残念。
マーメイドの最後の試合がやっと始まる。
もう止みました。 今は雲がでていて風が気持ち良い。
雨が降って来た。 この程度なら涼しくてちょうど良い。 通り雨だと思うが。
個人的に今日一番注目していた試合。 セットカウントは2-0だったけど、スコア的にはギリギリの勝利。 西村、審判の判定に不服なのは分かるけど、しつこく食い下がったり、不満な態度したり、おまけに遅延行為でイエローカードもらったりするのはダメだよ。 …
トリ・朝日ペアも準決勝2-0で勝利。 初日に見た時よりいい感じ。
今日はクレーンカメラもでているので、ますます見づらいです。
楠原・佐伯ペアが浅尾・西堀ペアに貫禄勝ち。
12-6で勝ちました。 アチー
カネボウ小田原との練習試合、5-4で逆転勝利。 もう一試合やるみたい。
ナベも2セット連取で勝利。 西村とのペア、結構いい!
これからナベの試合。
20回記念のモニュメント。
オープニングセレモニーが終わりました。
ナベの試合は、今日の最後。
2セット連取で、難なく勝利。
トリ朝日ペアの初試合。
メインコートはこんなかんじです。
今日はビーチバレージャパンに来ています。 今年は会場レイアウトが大きく変わりました。 メインコートの真ん前にテントが建てられて、メインコートがほとんど見えなくなっています。 入場料を稼ぎたいのは分かりますが、こういうやり方は腹立たしいです。 …
BEACH UPDATEにビーチバレージャパンの案内が出ていました。 8.16 jbv Info.★「第20回ビーチバレージャパン&テレビ東京マーメイドカップ」今夜の前夜祭でスタート! http://www.abc-japan.net/up-whatsnew/2006/club06/jbv060816.htm 注目すべきは出場チーム…
西村選手のブログで発表されていました。 @nifty:ビーチウインズ公式サイト:西村晃一Blog:新体制 http://beachwinds.cocolog-nifty.com/koichi/2006/08/post_af43.html ナベが西村選手とペアを組むそうです。ナベは朝日選手とのペアは解消するようです。西…
前節は試合無し、その前の札幌戦は観戦しなかったので、観戦は結構久しぶり。選手入場時には、EFSがCOME ON BIGWAVEの断幕を掲げました。 前半は互いに拮抗していて、何度かピンチの場面もあったが、GKの友彦の好判断や好セーブもあり、失点することはなかっ…
ヴェルディ戦の前に開催されるクラブカンファレンス、今回初の試みとして質問を事前募集している。 「第7回 ベルマーレ クラブ カンファレンス」質問を事前募集 http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=953 私はこれまで開催された6回のうち5回参…
EFSが、ヴェルディ戦でスタジアムに波を作ろう! と呼びかけています。 私はメインで観戦しているので、7ゲートには行きませんが、とりあえず青の服装で行くつもりです。 ★8月12日のヴェルディ戦でスタジアムに波を作ろう!!★ 8月の大事な4試合のスタート…